2021年 本年もよろしくお願い致します!

気が付いたらもう明日から2月
2021年の日記、まだ書いていませんでした(汗

いつもなら今頃は発表会直前で、
限られた残り時間での発表曲仕上げにドキドキの1月末ですが、
本年度は合同発表会には参加しないため

のんびり

1月5週目はお休みを頂きました。

お休みの間

教室建物の玄関ドアと
レッスン部屋の窓の工事が始まりました。


2月28日の発表会についてのお知らせも
作成しました。

緊急事態宣言が延長されれば、会場が借りられなくなってしまう可能性もありますが
会場から中止の要請が無い限りは
現在のところは予定通り行う予定です。

コロナ禍の中ではありますが、

しっかりと対策を取った上で、
ピアノを通して、一緒に楽しい思い出作りが出来たらいいなと思っています。

今度の演奏会場はどこ?
スタインウェイピアノってどんなピアノ?
YouTubeの発表はいつ?
といった

ドキドキワクワク💓

も体験して貰いたいです。

一曲に時間をかけて
細かいところまで丁寧に練習していく事は
ピアノ上達のためにはとても大切です。

年末に小学生低学年生徒さんには
練習記録カードを配布しました。

カード(カレンダー)に
しっかり練習した記録シールが
ずらり並んでいます✨

前回のYouTube発表会の経験が生きたのか
計画的に順調に準備が進んでいます。
前回は初めてのYouTube発表だったので
直前までエンジンがかからなかった生徒さんも
...

でも今回は

ほとんどの生徒さんが発表会一か月前にして
暗譜の作業に取り掛かり始めました。

とても良い感じです!

発表会は練習のモチベーションアップにもなりますね!!

次回レッスンで配布予定のお知らせにも書きましたが、
現状から少人数制の発表会の開催も難しいと判断し、
1人1人順番に会場に来て頂き、演奏(撮影)した物をYouTubeで発表という形を取らせて頂く予定です。
(会場でご家族以外の方と一緒にならないようにしました。)

感染対策に細心の注意をして、開催したいと思います。

このような形での発表になります事ご了承ください。


次のレッスンで再度発表会のアンケートをお配りしますので、
回答、提出お願い致します。

    教室駐車場進入路工事のお知らせ

2月より教室駐車場進入路でアパートの駐車場工事が始まります。
この関係で駐車場が使用出来ない場合があります。
ご了承下さい。
建物の方は出来上がりました!
     
      2021年2月12日(金)

2月23日(祝)、
あつぎアミュー市民交流プラザにて
希望者対象に発表会リハーサル(レッスン)を行う予定でしたが本日会場の方から連絡がありまして、
緊急事態宣言延長により会場の貸し出し休止も3月まで延長になりますとの事でした。

よって、

アミューでのリハーサル(レッスン)は出来ません😭
残念ですが、ご了承下さい。


         2月14日

昨晩はすごい地震でしたね、
大きい揺れが長く続いたので
もしかして、、、
と10年前のあの大地震を思い出しました、

津波が来なくて本当に良かったです。
大きな被害もそれほどなかったようで、
安心しましたが

また大きい地震がいつ来るか分からないので
油断はできませんね。

築40年の我が家

耐震工事なうですが

今までは地震の度
家がつぶれてしまうのではとドキドキしていました

でも、瓦屋根を撤去して屋根も軽くなり
耐震補強もしっかりしてもらったので
お陰で不安がグンと減りました。
ヨカッタ

コロナでただでさえ世の中が大変なのですから
神様
これ以上悲しみ苦しみを与えないで下さい。


今日はバレンタインデイでしたね。


今年のバレンタインは、
静岡限定 源氏パイを生徒さんにプレゼント

生徒さんにはお伝えしましたが
現在のお教室ピアノG3とは
来週のレッスンでお別れ
つまりG3ピアノでの最後のレッスンになります。

母が大学生時代に買ったピアノで
私が生まれた時からずっと家にあったピアノ
なのでお別れは寂しくもあります。

ですがこのピアノの新しいお家はもう決まっていて
東京にお住まいのと〜っても素敵なご夫婦にお迎えして頂くことになりました^ - ^


行き先の分からない悲しいお別れではありません

そして

4月からは教室に新しいピアノがやってきます。

鳶尾ピアノ教室を始めて5年

コツコツ貯めてきたピアノ貯金w
夢だったマイピアノ💕

先日静岡のヤマハの工場まで行って
新しいピアノを選んできました♪
新しいピアノとっても楽しみです。

という事で

静岡限定
源氏パイを皆さんにプレゼント

家から静岡の掛川工場まで車で日帰り移動

ヤマハの工場以外は
鰻屋さんに寄りましたが
テイクアウトで車中で食べました。
美味しかったw

ヤマハの工場も
担当して下さった方以外との接触はありません。
コロナの対策はして行って参りました。



G3のピアノとの
残り時間一週間
大事にしてあげようと思います!

        2月15日

発表会まであと二週間となりました。

アミュー厚木や厚木文化会館等
厚木市の施設は
緊急事態宣言で使えなくなってしまいましたが、

発表会本番のサロンスタジオからは今のところ何も連絡は来ていないので、
だいじょうぶ

...だと思う。


だけど、

もしギリギリになって連絡が来て
スタジオお貸しできませんっ言われてしまったら、、、、、

ここまで生徒さんたち一生懸命頑張ってきたのに...

ここは

「だと思う」ではなく
確実にしておくべきだよなぁ

と思い
本日会場に確認の連絡をしました。

ヨカッタ

発表会
予定通り
出来ます!!!!!

との事でした✨

本番まであと2週間ラストスパートです
頑張っていきましょう。

私も準備の方、頑張ります💪


今日のレッスン室

今日からレッスン室の半分
ブルーシートで仕切って工事が始まりました。
2月21日

今日はピアノとお別れ前の最後の日でもあり
来週末に控えた教室の発表会前の最終レッスン日でもありました。

本当は日曜日はレッスン日ではないのですが、
火曜日(祝)にレッスン用に借りていた市の施設(スタジオ)が緊急事態宣言延長で貸し出し中止になり
レッスン出来なくなってしまったのと
中学生生徒さんは、一昨日金曜日まで学年末試験で勉強に忙しかったので、発表会前最後のレッスンをいい状態で終えられるよう、レッスン日をずらして
今日レッスンする事になりました。

あと残り一週間がんばろうね!!

レッスンを終えて、明日のピアノ出発に向けて
きれいに磨き掃除をしました。


                               2月22日

予定通り教室のピアノが新しいお家へ向かうために
お部屋から運び出されしました。


新しいお家で幸せに暮らしてね♪
今までありがとう😊


         2月28日(日)

今日はいよいよ発表会本番です!!

生徒の皆さん準備の方はいかがですか?

がんばろうね!!

会場でお待ちしております♪

      2月28日(日)
無事に発表会終了しました!

皆様お疲れ様でした。
                                  3月3日

無事予定通り先日撮影した演奏動画の編集が終わり、本日YouTube発表となりました✨

編集作業では何が原因なのか
動画編集ソフトで生徒さんの演奏動画を順番に並べ曲目や一言コメント等加えて一つの動画にまとめたあと出来上がりをチェックしたら



音と映像にズレが出てしまいました......

ガーーーーーン


動画編集素人なので
解決方法がよく分からず


元の動画の音をミュートにして
その動画の動きに合わせて一つ一つ
同じ動画の音源を再度合成という

私は一体何を今やっているんだ的作業で

ギリギリまでヒーヒー言っておりました。

何も手を加えずにただ動画を並べてアップすれば
だいじょうぶかも?
とも思いましたが、

みんなが見て楽しい発表動画にしたかったので
背景や文字イラストレーションやら
欲張ってしまいましたw

でも、なんとか時間内に全員分チェックして
ズレを直せたので

ホッ

なー

のー

にーーーー

YouTubeにアップしたら

また何名かズレが出てました。

すみません。。。私の力ではこれが精一杯でした



映像も、、、一眼のいいカメラで撮ったのに
何であんなにボケてるの

と思われた方いらっしゃいますよねw

すみません💦

今回は画質の良い映像を撮りたくて
一眼を持っていったわけではなく、

iPadの容量が32Gしかないので、

全員分録画出来るか心配だったため


容量の大きいSDカードセットして
容量オーバーしなくて済むように

という事での

一眼レフカメラでしたw

もし高画質の映像を期待されておられましたら
すみませんでした。


出来上がりがどうだったかはともかく
無事にYouTubeアップまで終わって

良かったです♪

画質はあまり良くないですが
音質の方はなかなかいい感じに撮れていたんじゃないかと思います。



皆様お疲れ様でした!




会場

本厚木サロンスタジオについて。

ピアノはさすが!スタインウェイ✨
いい音色でしたね!

特に高音のキラキラした音と
よく響く低音が
さすが!という感じでした。

教室だけの小さい発表会なら
人数的にもちょうどいい広さ。

スポットライトもあって
発表会の雰囲気も出て良かったです。

駐車場もイオンの駐車場を使えば良いので問題なし

フロアも椅子等の備品類も土足禁止なので
清潔で良かったけれど...

スリッパを持参しなければいけないこと
狭いところで靴を脱ぎ履きしなければいけないので


大人数の時は、
靴の脱ぎ履きで出入りがしづらいだろうという感じがしました。



あと
満足行かなかったのは、

会場のサービス...

元職場の楽器店の受付さんの
親切で温かい接客サービスにずっと接してきたので

今回は

ただ場所を借りただけの立場なんだと

仕方ないことなのかもしれませんが
ちょっぴりガッカリでした。

以下愚痴ですので
スルーしていただいて結構ですw


会場を13時から6時間借りていました。

撮影開始予定時間は13:30-
つまり準備時間は30分

コロナ対策の準備やら
カメラセッティング
生徒さんへのプレゼント用に用意したチェキの試し撮りなどしっかり準備したかったのですが...

13時20分前位に
受付に今日スタジオをお借りします岸です
よろしくお願いします!!

と挨拶に行きました。


「あっはい」

の一言だけの受付女性


で、他に何か?って感じだったので

えっ..
どうしようトイレでも行っておく?と

スーツケース2つゴロゴロしながらトイレへw

荷物ここに置いておいていいですよ〜とか
一切無し、

チーーン


15分位前に

すみません、
早めに中で準備に取り掛かることは可能でしょうか?と聞くも

できません
13時からです
即答

はっきりきっぱり言われて、、、チーン

まぁこれは、会場のルールでしょうから
仕方がないので、
我慢

準備時間の30分の間にピアノも移動しなければいけなかったので、撮影開始時間までに準備が間に合わないという事がないように
廊下で荷物を広げ
カメラのスタンド、譜面台なんかは
置くだけでいいようにスタンバイしました。



13:00になりスタジオへ


ピアノを部屋の端から中央に移動するのは、
お客様の方でお願いします

とは聞いていましたが、

ただキャスター(台車?)で押すだけなのかと思いきや

ピアノを持ちあげてインシュレーター(下の皿)を外して
移動して
また持ちあげてインシュレーターを戻して下さい

とサラッと告げられました。。

申しこみの際

ピアノ移動時従業員が立ち合いますが
高価な楽器になりますので従業員はお手伝い出来ません
 
とも言われていましたので

実際も、
お話があった通り
私たちがハァハァ言いながら作業していた横で従業員の方がじっと作業を見ておられました...

.......
 
高価な楽器なら、何かあったらいけないのなら
なぜ
従業員さんがやってくれないのでしょう...

納得はいかなかったけれど、

申しこみをした日
帰宅後電話があり(申しこみ時はスタッフが手伝ってくれるとの説明でした。)
確かに電話で
「すみませんが、移動の方はご自身で。」

「男性1名+女性1名 2名でも
やってみたら運ぶことが出来ましたので」

といわれたので

じゃあ、誰かに手伝いを頼みます、
了承しました。

だから父に手伝いを頼みました。

ただ、
こんなピアノを持ちあげてインシュレーター外すなんていうのは想定外でした....
手伝いに来てくれた父がたまらず

「不親切だなぁ....💢」
と不満を口に。
 
ピアノの脚3箇所、
父と私2人でピアノを持ちあげて
母がインシュレーターを抜いて
ピアノを中央まで押して
またピアノを持ちあげてインシュレーターを敷く
父には力仕事を手伝って貰うため最初から頼んでいたのですが母はおまけでたまたまついてきただけ

でも来てもらって良かったです。

3人いなかったら
持ち上げられても
インシュレーターを外せなかったので
ピアノを移動できずに予定時間に
発表会を始められなかったでしょう..

両親に感謝です。

と同時に
本当に場所を借りただけで
場所を貸す以外のサービスは無しなんだな..となんだか虚しい気持ちになりました。
(片付けの時は知り合いの男性従業員の方がいらっしゃったので一緒に手伝って頂きました。最初は女性の方しかいなかったので)

どこにピアノを置くといいですよ
どういう向きだったら
スポットライトがいい感じに当たっていいですよ

とか教えてもらいたかったけど

ただ横で見てただけの従業員


とにかく時間に間に合うように
急いでピアノの移動を済ませて
次の作業へ!

スポットライトを点灯したら...

あら....

ライトの向きがピアノの位置と合ってなかった...

こういうのって
初めて会場を使う人には分からないし、
他の準備もあってバタバタして余裕がないので、
会場に詳しい
会場の人が一言親切で教えてくれたら..
 
何も言わずにじっと見ていただけで、
最後に

発表会終了後ピアノを元の位置に時間内に戻していただくように

カーテンも最初の状態と同じように開けた状態にしておくように

ピアノの横のカーテンだけはピアノに日光が当たってしまうといけないので閉めておくように 

と、

ルールはしっかり守って使っていただきますから!!
という感じで言われて


チーーーン...って感じでした..


他の準備も残っていたので
再びピアノを持ちあげて動かす時間の余裕なく
ピアノの位置、ライトは
このままでピアノのセッティングを終えて、

イスを並べて、

消毒液をセットして

今度はカメラテスト
(この間母は椅子の消毒)


チェキテストは
一発OK

予備フィルムと
プレゼント用に作ったフォトフレームも
セッティング

iPadもセッティングさえすれば
あとはもうOK

最後に一眼レフ

急いで私が試し弾きをして
父が試し撮り
 
からの
 
映像チェック

あれ??
音が出ない.....

なんで?ボリュームボタンどれ??
一眼レフで動画撮影はあまりない私たち
パニック

ボタンがどれか分からない

時間はもう13:20...
開始まであと10分...

いろいろいじって
なんとかボリューム調整の仕方が分かって
ボリューム上げてみたけど

あれ??
まだ音が出ないよ
なんでーーーーーーー???
なんでなんでなんで?????

原因は
マイクの電源がonになっていなかったからでしたw

録音できておらず無音の動画だったという...

カメラチェックしておいて良かったぁ.....
いきなり本番だったら
音無しの映像だけが残って
最悪の結果になっていたところでした....
こわいこわいこわい
(一応念のためiPadでも撮ってはいましたが
一眼レフメインの予定だったので)

正直
緊急事態宣言延長で
市内の公共施設は貸し出し休止

念のため抑えておいた市のスタジオも借りられず

このコロナ禍の中
会場が借りられたこと

スタインウェイのピアノで発表会出来た事は
とても良かったのだけど

ここのサービスだけが....ホントに残念でした。
また借りたいかと言われたら、
うーーーん

今回のサービス状態のままなら
次はないかな...

コロナ禍の中の演奏撮影発表会という事で、

今までに経験のない形での発表会
消毒液のセットや椅子の消毒等もあり、いつも以上に準備時間が必要でしたので、
私も準備のための時間をもっと長く設けておけばよかったのかもしれませんが

コロナ対策のため今だけは特別に早めの準備をOKにしますとか、、、
ピアノ移動がスムーズに済むようお手伝いしますとかなにかもっと
協力的にしていただけたら気持ちよく出来たのに
という印象でした..

コロナも何もなければ生徒の保護者さんにピアノ移動のお手伝いをお願いというのも一つの方法としてあったかもしれませんが、

コロナ禍の中の開催という事での
会場側の理解と協力が欲しかった。

と思いました。


インシュレーターから外しての移動を
ご自分で

というのは普通なんでしょうか?

会場を自分で借りた経験がないので、他がどうなのかわかりませんが・・・

でも台車があれば楽に移動出来たはず、
台車がないならないで従業員のお手伝いがあれば...

と思うのですが...

ピアノに何かあったら大変ですが、

私みたいに体格良いピアノ講師ばかりではないですから、

細身の先生がもし発表会をここで私と同じように発表会行う場合

男性が何名かいれば問題ないと思いますが

女性だけでの利用の場合

移動が可能なのかと疑問です。

怪我や腰を痛めたりしかねません

こういう確認というか、
事前に移動に関しての細かい説明
(インシュレーターから外しての移動なので移動のための人手3人以上は必要だと思われます、確保出来ますか?)
と会場からあったならば、
そのつもりで準備出来たのになと思います。

移動はお客様でお願いします
だけじゃわからない。。。。

私はまだ力仕事に慣れていますが
それでも腕が2日間パンパンのズキズキでした...

また、接客についても、

撮影にやってきた
ドレス姿のちびっこ生徒ちゃんが
受付の目の前にやってきても

いらっしゃいませ〜
とか
こんにちは😃

とか
ドレスかわいいね!
演奏がんばってね!!!👍

とか
声がけも一切なし

目もくれない

お仕事が忙しかったのでしょうか、

別に自分の教室と関係ない生徒さんだから関係ないって感じなのですかね...

ただ私は会場を借りたけ
という感じが強くしました。

元職場の受付さんの
親切フレンドリーな対応にずっと接してきた私としては
この状況はちょっとビックリでした。



愚痴をたらたら
すみません
これはここだけの話

という事で🤫




今自宅をリフォーム工事中ですが、
大工さんも、他の業者さんも
いつも丁寧に親切に対応して下さって
挨拶もきちんとして下さって
家にいながらの工事でも
気持ちよく生活出来ていますし、
本当にありがたく思っています。


親切丁寧なサービス
大事ですね。


私も気を付けて仕事をしていきたいと思いました。

3月9日

ピアノレッスン室の大工作業が終わり、
今日から壁紙貼り作業が始まりました。
完成まであとすこし!
出来上がりが楽しみです。

          3月16日

昨年11月末から始まった教室建物耐震リフォーム工事。
約3ヶ月半でようやく終わりが見えてきました。
雨で作業中止になってしまった日もありましたが、
先週に外壁塗装工事が無事終わり、
ピアノレッスン室も昨日照明が設置されて(元あった照明のまま笑)本棚も完成、
あとはサッシ取り付け作業を残すのみ

昨日トヨの方も付き、
今日は足場の解体でした。

3ヶ月お世話になった
駐車場からの玄関までの
足場通路も取り外されました。

朝から夜7時まで足場屋さん
長い時間作業ご苦労様でした。


屋根が瓦屋根から平らの屋根になり、
外壁がクリーム色から白っぽくなり
窓や雨戸、戸袋、玄関引き戸全てが黒っぽい物になったので
だいぶイメージが変わった印象です。
いかがでしょうか。


明日明後日玄関前のタイル工事 と
あとはインプラス(窓)の設置、
補修工事など残すだけで
数日の間にほぼ終了の予定。

長かったけど、普段見られない家の壁の裏側や床下の構造を見られたり、大工さんの作業や、出来上がっていく部屋の変化を見るのが毎日楽しみだったので、もうこの楽しみが無くなってしまうのかと思うと寂しくもあります。


3月17日

本日からレッスン再開🎹

いつもとは向きを変えて、
庭向きに電子ピアノを設置してみました。

今日1番に来た生徒さんは、
今まで庭の存在を知らなかったようで、
窓の向こうの景色(庭)を眺めながら、あれ何?
と聞いてきましたw

自分好みのカーテンがやっと見つかり
今日注文しまして
新しいカーテンが届くまでの間は、
既存のレースカーテンのみでのレッスンの予定なのですが、
今日はレッスン中、レースカーテン越しに目の前(庭)をハウスクリーニングの人が行ったり来たり
ちょっと落ちつかない中でのレッスンになってしまい申しわけなかったです。


玄関タイルも今までのレンガタイルから🧱
新しい物に変わりました✨
1日でこんなにガラッと変わってしまうものなんですね。すごい。


3月20日

生徒さんからホワイトデーのスイーツを頂きました💕
ホワイトデーの事なんてすっかり忘れていたので、ビックリ!嬉しかったです💕
ありがとうございます😊
発表会のお礼もありがとうございました🙏

         3月24日

元教室駐車場だった裏の畑のアパート建設工事が
本日終了しました✨
車でレッスンに来られていた生徒さん保護者様には
ご迷惑をおかけして申しわけありませんでした。

今週から駐車場の方が使用可能になります。
3月25日

1月の選定日から心待ちにしてきた
新しいピアノの納品日でした🎹

本当は22日の大安日が第一希望でしたが、
あいにく運送会社の定休日だったので、

友引 新しいお友だち(生徒さん)
がたくさん集まりますように〜
という思いをこめて
25日のこの日を選びました💕

一時は天気予報に雨マークがあり、天気が心配でしたが、幸い一日曇りで無事に搬入が済みました✨

今日から新しいピアノでのレッスンです🎹

ワクワク💕
4月1日
今日から新年度スタートですね!

昨日3月の全てのレッスンが終わり全生徒さんに
「レベル別レッスン採用のお知らせ」を
配り終えましたので、ここでもお知らせをさせて頂きます。

鳶尾ピアノ教室を開校してから来月5月で丸5年が経ちます。(あっという間に丸5年も経っていましたw)
生徒の皆様、保護者様にはこの5年大変お世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

5年前1番最初に教室の仲間に加わってくれたお友だちはこの春中学生に
年少さんだった生徒ちゃんはこの春小学3年生
小学1年生だった生徒さんはもう6年生!!

開校した年度に入会して下さった生徒さんほとんどの方が5年経った今もレッスンを継続して下さっています。(1名はお引越し、他1名退会されましたが
8名は現在も継続されています。)

親子関係ではない誰かと
これだけ長い期間一緒に何かを学ぶ事って
考えてみれば
あまりない事ですよね。

学校だって、スイミングスクールだって
英会話教室だって、新学期に
先生が代わったりしますから。

この5年間で
音楽仲間がいっぱい出来てとっても嬉しい😆です。

新年度はもっともっと
教室を盛り上げていかれたらいいな💕と
思っています。

お知らせの話に戻りますが、

生徒さんたちのピアノ歴も長くなり、テキストも5年間の間にぐんとレベルアップしましたので
開校時に設定した一律の30分ではだんだんと時間が足りなくなってきました。

昨年度までは必要に応じてこちらで時間調整をして参りましたが、
教室建物のリフォーム工事、ピアノの更新も致しましたので、気持ちを新たに、
進級、進学のこの時期に合わせて、教室全体のレッスンの時間枠を見直し、きちんと決められた時間の中でレッスンを行えるようにレッスン時間とレッスン料金を変更させて頂く事にしました。

このタイミングでのお知らせで恐縮ですが、熟慮のうえこの変更を決断しました。
4、5月でレッス時間の調整をして6月から新体制でレッスンをスタートします。

充実したレッスン、より良い教室運営のため努力して参りますので何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

注)エイプリルフールではありません。



生徒さんに素敵なお花と美味しいお菓子を頂きました♪ありがとうございました😊
         4月12日

鬼滅の刃 『紅蓮華』『炎』
のYouTube発表予定日まで

あと残りすこしとなりました。

順調に撮影が進んでいます♪

鬼滅の刃ファッションを身に付けて
撮影に臨んでくれた生徒さんも💕
映像まで鬼滅の刃らしくなってきました^ - ^

もちろん演奏の方も、
みんな全集中で演奏してくれています💕

聴いて楽しい、観ても楽しい発表を目指して
編集の方も頑張ります!!
         4月20日

予定通り

鬼滅の刃 紅蓮華 と 炎
19:00

演奏動画を
YouTube 鳶尾ピアノ教室チャンネルに
アップ致しました!


まだご覧になられてない方は
是非見て下さいね!

よろしくお願い致します♪
私も100均材料で作った手作りの禰󠄀豆子衣装で
ちょっぴり紅蓮華の演奏しています💕
どこにいたか分かったかな?w

        5月14日
祝 5周年!!(写真はお庭に咲いたバラ🌹)

パチパチパチパチ👏

丸5年経ったなんて...
早いものですね。

新年度が始まり、
4月、5月と新しい生徒さんが
お教室の仲間に加わりました!

久しぶりの保育園児のお友だちも^ - ^

今はもう小学生の生徒さんたちが年少さんだった頃の

ピアノのお椅子によじ登ってちょこんと座った姿

譜面台下(ピアノの内部)を興味津々に覗く姿(だいたいみんなやりますw)

レッスン終わったあとにずりずりと
椅子から降りてく姿(まだ足が床に届かないので)

昨年はコロナ禍だった事もあり
新規の幼児の生徒さんはおりませんでしたので

久しぶりにあの頃を思い出しました(^-^)

鳶尾ピアノ教室の生徒さんは
子供たちも保護者の皆様も本当に
皆いい方たちばかり。


昔ピアノの先生をしていた母にもよく言われます。

生徒さんみんなお勉強熱心で、
あなたは本当に恵まれているよね。

と。

本当にそう思います。

通常
ピアノのレッスンといえば、

子どもさんだけでのレッスンが一般的かと思います。

鳶尾ピアノ教室の場合、
皆さん徒歩圏にお住まいでないため
車でレッスンに通われていて、
小学生以上も半分位の生徒さんが保護者の方も待ち時間レッスンを見学されています。


これについては、良いかどうか
子供さんがレッスンに集中出来ないなど
意見が分かれるところかと思われますが、

この形で5年レッスンしてきて感じたのは、

保護者の方にもお子様のレッスンに感心を持って頂くことの大切さ。

出来たじゃん!

上手になったじゃん!

花丸すごいじゃん!

とお母さんお父さんに成長や花丸を褒めてもらった時の子供さんの嬉しそうな表情

どんな小さい事でも良いのです。

保護者の方の温かいお声掛けが
練習へ向かうエネルギーになっていく

そんな風に思いました。

鳶尾ピアノ教室は、子どもさんたちだけでなく
保護者の方のサポートも素晴らしい!
本当に心強いです。

ピアノの練習は正直、一人作業なので、
思うように進まなくて辛い時も
あります。

こういう時、

どうしてまだ丸もらえないの?

どうして出来ないの!!

練習しなさい!

といった声がけだけでは、
練習が余計に苦痛になって嫌になってしまう事があります。

子供さんが小さい間は、
子供さんに任せっきりにせず、
適度に←重要!!
(手助けしすぎもよくありませんので)
お子様と一緒にピアノに向かう時間を
(どんな曲を今勉強しているのか、
どんな練習をしているかの確認の時間)
作って頂きたいのです。

お子様の苦労も分かってあげられ

ただ練習しなさい!

よりもきっと
お子様の心に響く良いアドバイスが
してあげられます。

出来なかったところが練習して出来た時の喜びも
一緒に味わえます!!

お母さんお父さんが喜んでくれたら
子供さんはもっと頑張ろう!と思うはず。

逆にもし練習の際

頑張ってみたけど、どうしても出来ないなど
困った様子がありましたら

是非私にもご相談下さい。
何か他の理由がある場合もあります。
(レッスン時間の関係で説明不十分のままレッスンが終わってしまったなど)


今年の頭に、
発表会に向けての準備に取り入れた
練習記録カード
(小学生4年生まで対象)
これが思っていた以上に
すごく効果がありました。
保護者の方からもとても好評でした。
以前は、レッスンで、

練習出来た?

と生徒さんに聞いても、

「うん」だったり、

「ちょっと」だったり

首を傾げて う-ん...
とはっきりした答えが無かったり...

テキストの進みが遅い生徒さんが
実際お家で一週間どう練習してきたのか
よく分からなかったのですが、

このカードのお陰で、
各生徒さんのお家での練習の取り組みが分かり、
とても良かったです。

嬉しい事に、
練習記録カードを始めてから、
生徒さんが、以前よりも練習を頑張って、シールを貼ってきてくれるようになりました。

自分から練習に向かうようになりました。
と保護者の方から嬉しい報告もありました。

テキストの進みも速くなりました。

まずは毎日ピアノに向かうのが
当たり前になって、、

弾けるようになる喜びをたくさん体感して

もっと弾きたい!という姿勢になってくれたら嬉しいなと思います。



本年度の練習記録手帳です!
セリアの100円手帳ですが
とっても可愛いので、
生徒さんも嬉しそう使ってくれています💕

意外にも1番人気の柄は写真左の手帳柄でした。

サンリオが1番だと予想していたのにw
        〜6月〜
家のリフォーム工事のため撤去しなければならなかった洗濯物干しスペース。

コスト削減で弟と父がGW、コーナン Proで材料を揃えて新しい洗濯物干しを作りました。
(釘の金属色が目立たないようにと塗料を上塗りしたらパンダ🐼みたいになってしまい、弟はとても心を痛めておりますw)

これに影響されて
私もなにか始めたいなぁ。と
5月〜お庭の方の改造を開始しました。
洗濯物干しスペースからも

お隣のアパートからも

ピアノのレッスン室からも


お庭が丸見えなので、

せっかくだから見て安らぐお庭にしたい💕

と思い、

もともと庭にあったバラやユーカリ
ハーブなど体裁よく植え直して

お庭をグリーンでいっぱいにしてみました。

これからの暑い時期の
草むしりが大変にならないように
リフォームで余ったタイルや人工芝も
並べてみました。

私のこだわったところは、木の小道。

コロナ禍で公共交通機関を利用しての外出ももう一年以上控え、
仕事も自宅なので
家ですごす時間が長く
運動不足の毎日

庭作りのために

運動も兼ねて、

本厚木のセリア(100円ショップ)
に自転車で往復1時間強
材料を買いにせっせと自転車で通いました。

ミロードセリア
イオンセリア

そして人工芝は
妻田のダイソーへ。

5、6回通ったでしょうか。

袋いっぱいの人工芝をカゴにw自転車で帰宅。

良い運動になりました。

お庭も可愛くなりました💕


でもまだ体重は減りません。
残念。


まだ改造を始めたばかりなので隙間が目立ちますが、来年に乞うご期待!!

きっとかわいいバラのお花がいっぱい咲くはず!!

摘みたてハーブのハーブティーも
美味しいですよ♪
お教室の話に戻りまして...

今月6月〜新体制でのレッスンが始まりました。

鳶尾ピアノ教室開校から丸5年
今まで一律の30分レッスンで行ってまいりましたが
生徒さんの成長とともに曲も長くなり、勉強内容も難しくなってきましたので
今月から使用テキストにより
レッスンを40分に変更させて頂くことになりました。

テキストは、まだ入門レベルだけど、
もうじきに変更ならば、もう6月から
40分レッスンでお願いします。
と言ってくださった小学生低学年生徒さんも数名おられ
お教室全体の7割位の生徒さんが今月から40分レッスンになりました。

時間が長くなった分
より内容の濃いレッスンが出来そうです。

5月は聴奏(聴こえた音を真似して弾く耳の訓練)をレッスンの始めに行いました。

みんな小さい頃から聴こえた音を歌う(聴奏)なども繰り返ししてきましたから、
耳もしっかり育っています。

今度は聴こえた音を楽譜に書く練習も出来たらいいなと思っています。

6月も楽しみながら。頑張っていきましょう!!
      
       〜6月7日〜


遅くなりましたが、2月に行ったYouTube発表会のページを作成しました。皆様に頂きましたご意見ご感想も一緒に載せていますので、読んで頂けたら嬉しいです。

先日レッスンで生徒さんの保護者様から
夏のミニ発表会は今年はなしですか?
とご質問がありました。

先日のアンケートでも
「どんな形であってもいいので夏のミニ発表会もして欲しいです。」というご意見が数件ありました。

コロナ禍でなければ、レッスン室でミニ発表会を開催して
普段レッスンに付き添われていない保護者の方にも新しいピアノC3Xでのお子様の演奏を聴いて貰う事が出来たら
と思っていたのですが、、、

さすがに
現段階ではレッスン室で夏の発表会は難しいなと思っています。

YouTube発表会が終わって3月の終わりから
通常のテキストレッスンに戻りましたが、
テキストのレッスン(基礎をしっかり学ぶ時間)
の大切さも、やはり感じます。

発表会のために難しい曲を選ぶと、
一曲に時間がかかってしまうので
テキストの方の進みが遅くなります。

同じ曲(発表曲)ばかりの練習を続けていたために、
発表会が終わってテキストレッスンに戻った時

読譜力が落ちていたり、

新しい曲に取り組む事への
自信を無くしていたり、

現在のテキストレッスンでは、
読譜力やテクニック(演奏技術)表現力が
バランスよく付くように
レベルに合ったテキスト曲(短い曲)で
丁寧にレッスンをしています。



発表会はちょうど良い間隔で行いたいなぁと思っています。


コロナの方も数字だけでみれば少しづつ感染者は減ってはいますが、オリンピックのために検査数絞ってない?
という感じもしますし、、、
まだいつになったら収束するのか...
分からないので、、、

発表会...
いかがでしょうか。

なにか素敵なアイデアありましたら

是非お知らせ下さい✨

夏は希望者のみ教室撮りでYouTube発表
(遠くに住むおじいちゃんおばあちゃんに
ずっと会えていない生徒さんも
おられると思うので、
おじいちゃんおばあちゃんご親戚にむけての
ピアノの演奏You Tube発表会
いかがでしょうかね。)

コロナが落ち着いて(←希望)
12月頃にどこかで(どこだw)クリスマス 発表会

なんていうのはどうでしょう?

ご意見お待ちしております♪

よろしくお願い致します。


       〜6月8日〜

21年度ピアノ発表会

  ただ悩んでいても何も進まない

のんびりしていたら、いざ会場を借りようとした時
借りたい時期の会場は予約でいっぱいかもしれない。

と、昨晩一晩考えまして...

とりあえず、

今考えるベストな時期に某会場の空きがあったので
抑えておこう!
ということで、
会場予約しました!
(運良く17:00-20:00だけ空いていたので)
時間がちょっと遅いですが、

まだ今ならキャンセルも簡単なので。


時期は、一晩考えて、
中間・期末試験、部活の大会に忙しい中学生でも
12月であればひと段落していい時期なのではないかと考えました。

幼児さん、小学生にとっても
クリスマス 時期は
テンション上がりますよね!!

プレゼント交換なんかも
出来たら楽しいかもしれませんね!

まだこれから他に良い日程で良い会場が取れれば
変更の可能性ありですが


とりあえず


12月19日(日) 17:00-

抑えました!!!

場所はまだ ひみつw
(まだ発表会をした事がない会場です。)

クリスマス 発表会出来るかな。


     〜 7月7日 七夕 〜


今日は七夕でした。
小学生のお友だちのお願い事

コロナがなくなりますように、
日本中が平和になりますように
ピアノがうまくなりますように
絵が上手くなりますように

などなど

みんなの願い事が叶いますように⭐︎

私の願い事は

夏のYouTube発表会が無事に出来ますように!!

準備をただいま頑張っております!!

みんなも頑張ろうね!!
         
        7月28日

梅雨が明けたと思ったら
今度はこの暑さ💦
暑さに負けてエアコンのリモコンにすぐ手を伸ばしてしまう毎日ですが、


四年に一度のショパンコンクール
そして
東京オリンピック 

こちらも熱いですね!!!

2021年夏

日本人の素晴らしい活躍に
パワーをたくさんもらっています!!

コロナ禍のオリンピック開催なんて
とんでもない!!
と開催前までは思っていました。

でも
始まってみれば...
毎日夢中になって試合を見ています♪


スポーツの世界は芸術の世界とは違い
年齢的な身体の変化もあって
今のベストなコンディションがいつまでも続くわけではないですから
小さい頃からずっとこのオリンピックの舞台を夢見てトレーニングを積んでやっと掴んだ四年に一度の夢の舞台

ここを目標にして必死に頑張ってきたのに
コロナのせいで中止では
酷だなと思いました。

一年後に大会が延期され、
コロナ禍の中でのトレーニング、、、
調整本当に大変だったと思いますが、

勝ち負け関係なしに、
アスリートたちの活躍には本当に胸を打たれました。
素晴らしい!!

コロナ感染者が東京は3000人超え
神奈川県も1000人越え

とても大変な状況にはありますが

オリンピックのおかげで
私も、コロナ禍、暑さにくよくよしてばかりはいられない!
という気持ちになれました。



さて、ここからはお教室のピアノのお話を


新しいピアノがお教室に運ばれてきてから
今日で4ヶ月が経ちました♪

ピアノ搬入後に一度調律はしていただきましたが、
4ヶ月の間にかなり音が狂ってしまいました。

新しいピアノはまだ木の状態も安定していないので音が狂いやすいとのこと

コロナ感染予防対策として
毎レッスンの前後レッスン室の窓を開けての
換気もしていますので
外からの湿気の影響も大きかったようです。

耳の良い生徒さんは
レッスン中
あれ?
この音変じゃない?

ここ一ヶ月は特に違和感を感じられていたでしょう、、、

すみませんでした。。

先日は、生徒さんのお家のピアノの調律のお話もたまたま耳にして、

生徒さんのお家のピアノは調律をされていて

教室のピアノは音が狂ったまま、、、

申しわけないなぁ
と思っておりました。


梅雨明けを待って、
今日、やっと!!
ピアノの調律をしてもらうことが出来ました。

元の美しい音色に戻りましたので
また今日からよろしくお願い致します♪
お待たせしてしまいすみませんでした。

調律の方から
ハンマーの凹みのスピードが
通常よりもかなり速いと指摘があり、

ピアノ本体の方の蓋を閉めたままで弾くと
自分欲しい音(音量)が鳴らなくて
もっと強い音を!
と力が入ってしまう(→ハンマーが凹む)のでは?
と言われました。

ハンマーのダメージを減らすため
普段から本体方の蓋も開けて弾くことを勧められましたが、


今度は逆に音が鳴りすぎたりしないかな?

今度レッスンで試してみようと思います。
        
         8月

9月のYouTube発表に向けて
皆一生懸命練習を頑張っています!

ソロ曲に加えて、今度の発表はみんなでディズニーメドレーを演奏します💕

ドキドキワクワク

玄関飾りもYouTube発表に合わせてディズニーに飾りにしました✨

(シンデレラ城 と トイストーリー
ダイソーのクラフトをがんばりました!!)

かぼちゃの馬車も実はパズルw
細かいパーツを、折らないように
一生懸命組み立てました。
         8月9日 

イオン厚木の大規模接種でコロナワクチン
1回目打ってきました。

ワクチン接種から8時間経過しましたが今のところ特に痛みも体調の変化もなし

13:30に予約だったので、15分前に行ったら
検温、手指の消毒、書類の確認をしてあっという間に順番が来てお医者さんの問診後、すぐ看護婦さんが来て注射して下さいました。

注射のあと
間隔を開けて並べられた椅子で15分待機して、
電光掲示板で
自分の番号が呼ばれたら退室という流れだったのですが、会場を出たのが13:35。

滞在時間たったの20分!!

スタッフの方が大勢いて、
1人1人順番に丁寧に案内してくださっていたので
とてもスムーズで、安心して受けられました。

注射後2日目も
腕を後ろに動かすと痛いくらいで
あとはいつも通り。
軽い副反応で済みました。

(母が注射した時は腕が痛い、腕が上がらないと言っていました。)

一回夜中に寒気がして
ガクガクしながら目が覚めたのですが


あれはリアルだったのか?夢だったのか?
その後すぐ寝られたのでよくわかりません。

一回目無事に終わりました。

        8月24日

今週からYouTube発表会のための撮影を行うため

比較的涼しくてすごしやすかった昨日、今日で撮影のためのDisneyメドレーの音源全員分まとめて作り上げをしました✨

各曲、各生徒さんのレベルに合わせたテンポを
考えながら、

速いかなぁ

遅くした方がいいかなぁ...

と悩みながら。



Disneyなので理想はノリノリの速いテンポですが、


ただ速く弾くことよりも
質良く弾く事の方が大事ですから

ゆっくりから確実に弾けるようにして
理想のテンポに近づけるよう
残りのレッスン頑張ってもらって
いい演奏に仕上げていきたいです。

全曲の音源を作り、繋げてみたところ
トータル11分の作品になりましたw

長っ
www

撮影頑張ります♪


         8月30日
先週からYouTube発表会のための演奏撮影が始まりました。

撮ってみないと気付けなかった撮影の際の注意点
が早速いくつか見つかりました。

まずは、
撮影前、
画面をしっかり確認してピントをしっかり合わせておかないと
映像がボケてしまう事が判明...

先日スマホのデータ容量を増やすため
i phone10からi phone12に買い替え
今回の撮影はこちらでしています。

さすが最新機種、(proほどではないですが)
画質がとても良いので、YouTube撮影には
もってこいだ^_^と思っていたのですが、
カーテンを閉めて部屋を暗くしたせいもあってか
(ライト装飾有り)
先週撮ってみたものを確認したところ
ピンボケが起きてしまっていました。。。


あとは、
カメラを置く位置が悪いとピアノの縁に隠れて
手元が写らないこと
以前は背の高いiPadスタンドで撮影していたので、
今回のスタンドだと背が低いので場所によって隠れてしまう。

せっかく飾り付けをしても
位置を考えないと
よく見えない、何なんだか分からないw

次の撮影から
改善していきます!!!



今週もどんどん撮っていきますよ(*≧∀≦*)

夏休みも終わり、暑い中での通学、
コロナへの不安もあり、精神的にも肉体的にも
大変な時期ではありますが、、、

コロナ禍の中でも一生懸命に取り組んだ証を
、この夏の思い出をYouTubeに残しましょう!!

あと残り3週間
あと一踏ん張りです!!!


今日はワクチン接種2回目でした。
腕が痛いです....

1回目は拍子抜けしてしまうほど副反応軽かったのですが、
2回目は、打って数時間後から腕が痛みだし
服を脱ぐのにも一苦労、
37.5まで熱が上がりました

でも、

今のところ副反応症状は軽いです。

このまますっと元に戻って
水曜日からの撮影、万全の状態で臨めるとよいのですが。


        
        9月20日

予定していた2021夏YouTube発表会が
昨日無事に終わりました。

生徒の皆さんは撮影おつかれさまでした!
発表楽しんで頂けたでしょうか??

昨年の夏から有観客の発表会を避けての4回目のYouTube発表会、

もう4回目という事もあり、生徒さんのほうは慣れた様子で撮影に合わせてしっかりと準備を進めてくれました!

私はというと...
何度やっても
撮影や編集に慣れず、、、
思うように進まず、、、
悔しい思いも...💦



全くの素人な上
32GBしかないiPadで容量との戦い

パソコンを使うといろいろカメラとの接続だったり
データの送信だったり面倒なので
iPhoneで撮った物をiPadにAirDropして
映像を編集しました。

大きい容量のiPadを買い直せば
問題はすぐ解決ですが、

普段使いで、
容量が足りないという事は今までないので...
容量のための投資
新しい端末への投資は、、、
すみません 出来ませんでした。。

要らないデータをこまめに消しての編集作業

高画質で撮っていても容量の関係で
高画質のままアップロードできず
画質が落ちてしまったり

ピントを合わせたつもりがボケていたり
白っぽくなってしまっていたり、

マイク設定の問題なのか音質が悪かったり

いろいろ思うようにいかなかった点もありますが、、

素人の編集という事で
ご理解頂けましたら幸いです。

編集の出来はともかく
予定していた日に
生徒の皆さんの演奏が無事に発表が出来たことは
本当に良かったです。

大変だったけど、
みんなの演奏を聴きながらの編集は
楽しかったです。
生徒さんが発表を見て喜んでくれると信じて
編集を頑張りました。

発表に向けては
保護者の皆様にたくさんのご協力を頂きました。

携帯に音源を送ったり、お願いをしたり
お忙しい中、何度もすみませんでした。
本当にありがとうございました。


コロナ対策で休会を選ばれた生徒さん2名
大人の生徒さんを除いて
小学生〜中学生までの生徒さん18名全員が
この大変なコロナ禍ではありますが、
オンラインレッスンなどもはさみつつ
教室に通い続けてくださり
この発表会に参加して下さいました。

教室の全員でこんなに発表が出来るなんて
夢みたいです。

お教室のみんなが1つになって準備、発表できた事

お教室を始めた頃の夢

いつか出来たらいいな〜と思っていた事が

まさかの5年で叶ってしまいました。

それも
動物の謝肉祭
鬼滅の刃

そして

エレクトリカルパレード

3回も!!

本当に幸せでした。
ありがとうございました。


コロナの方もこのまま収束に向かうといいですね
これだけこの一年ピアノを頑張ってきたのですから、この経験を力に来年はピアノ以外でも
いろいろな場面で活躍出来るといいですね!!

コロナが収束して
ホールでの有観客発表会に戻れますように!!
おつかれ様でした!!
      9月27日

遅くなりました💦
24日より『10月〜1月レッスンカレンダー』を
お配りしています。
水曜日木曜日の生徒さんは今度お渡ししますので、
ご確認をよろしくお願い致します。

レッスンカレンダーと合わせて、YouTube発表会の
アンケートと12月の発表会のお知らせもお渡ししていますのでよろしくお願い致します。
先週金曜日、朝早く家を出てお墓参りに行って来ました。

行きがけに、ずっと気になっていた噂の上荻野の玉子サンドの無人販売所寄ってみました!

皆さんご存知ですか?

テレビで
朝早くから行列が...
とか
商品が並ぶとすぐ売り切れてしまう...
とか言っていたので
並んでて買えないかもだけど、行ってみようか、、

平日の朝6時に向かいました。

はい、

誰も並んでいませんでしたwww

たまごサンドも山積み



1パックどれも300円
たまごサンドはたまごたっぷり
カツもハムカツもフルーツサンドも美味しかったですよ♪
ご馳走でした💕
        
       10月2日

今日はレッスンお休み日

レッスン部屋のYouTube発表会関係の物の
整理や
12月の発表会に向けての楽譜作り、
曲選び
玄関のハロウィンの飾り付け等をしました✨

夕方は買い物に行き
秋刀魚をゲット

先日生徒さんのお母様からご実家で採れたすだち をたくさん頂きまして(ありがとうございます♪

すだち といえば秋刀魚✨

秋といえば秋刀魚✨


という事で今晩の夜ごはんを秋刀魚に決めました。


あっ!!秋刀魚で思い出しましたが
マルエツ.....
大ショックであります。。。
閉店のお知らせが来て二週間で閉店って。。。。。
もうビックリ。。。


ふらっと歩いて10分位の距離なので
運動も兼ねての買い物が出来て
便利だったのですが、、、

これからは徒歩で行くならコープか
フレサか....

品揃えと家からの距離と考えると
マルエツが一番便利だったので
本当に残念です。。。

あの場所にまた新しいスーパーがオープンしてくれたらいいのですが。。。


というわけで本日は
マルエツ
ではなく

いなげや
の秋刀魚

一匹200円〜

まだ高いですね、、、

早く100円台にならないかしら。。。

美味しいすだちをかけて
久しぶりの秋刀魚
美味しく頂きました!


ごちそうさまでした💕



    
        10月6日

YouTube発表会が終わり、一週間のお休みを挟んで
10月のレッスンが始まりました。

10月といえばハロウィン、
久しぶりに幼児さんのレッスンで、ハロウィンリトミックをしました。音楽に合わせて、ドスンドスンと怪獣さんのように歩いてみたり、お・ば・けのリズムにのせてゴミ袋おばけを宙に浮かばせたり、箒に跨り魔女になりきってお空を飛んだり、ハロウィンの雰囲気を楽しんでいます。
曲が短調なので、怖いのが苦手なお子さんには合わない事もありますが、子供さんの反応を見ながら、曲の長さを調整したり、音楽のボリュームを控えめにしたりしながら、短調の曲の雰囲気、リズムのお勉強をしています。
季節のイベントを知る事も大切に、10月はいつもハロウィンをテーマにリトミックを行っています。

玄関飾りもハロウィン飾りになりました。
今年はYouTube発表でディズニーの曲を発表したので
2021バージョンで、飾りにディズニーキャラクターも仲間に加えました♪

そして、お教室の備品も数点新しくしました。

今年で鳶尾ピアノ教室は5周年

今まで使っていたメトロノームや補助ペダルは
私が子供の頃から使ってきた古い物でした。

足台は毎レッスン使う物なので、新しい使いやすい物を、と教室を開校時に購入しましたが、
メトロノーム、補助ペダルは、古いけれど、
壊れてはおらず、問題なく使えたのでそのまま使っていました。

今年ピアノを2本ペダルから3本ペダルの物に買い替えましたので、
これを機に、補助ペダルも3本ペダル対応の物に買い替える事にしました。
(そのまま2本ペダル用の物を使う事も出来ますが、
この5年の間で生徒さんもだんだんと大きくなり
3、4年生の生徒さんはペダルを使う機会も増えてきましたので、高さ調整が簡単な新しい物を、5周年記念に買い替えてみました。)

ついでにメトロノームもちょっとオシャレな
木製メトロノームにしてみました。

今まで使っていたプラスチックのメトロノームは母が前のピアノを購入した際におまけで貰った物だったようで、裏返したら、製造昭和46年と書かれていました。
古っ!!50年物でしたw
足台にしても大事に使えば、古い物は本当に長持ちしますね。
今回買ったものはどれだけもつかしらw

大事に長く使いたいと思います。
      
          10月9日


10月のレッスンが始まり、
弾きたい曲が前から決まっていた生徒さんは、
早くももう12月の発表会に向けて曲の練習に取りかかかりました。

基礎の勉強も大事、自分の好きな曲ばかり練習していてはバランスよく力が付かないので、9月の発表はクラシックを、大好きなアニメの曲は12月に弾こう?と楽しみをお預けにしていた生徒さん

約束通り楽譜を作成して、レッスンで通して弾いて聴かせてあげたら「うわーすごい✨」と目をキラキラさせて嬉しそうにしていました。
難しい曲だけど、9月の発表もしっかりと練習して仕上げられたので、今度も、きっと頑張ってくれるでしょう!

発表会のお礼をいろいろ頂きまして、
ありがとうございました😊
お菓子美味しく頂きました🍪
素敵なお花も頂き、早速玄関に飾らせて頂きました。
ハロウィン飾りともマッチして
玄関が華やかになりました。
ありがとうございます♪




        10月12日

昨年から5kgも太ってしまった(私MAX体重)ので、涼しくなったら運動を始めたいと思っていたのですが、
10月になっても、涼しくなりません、、、

暑いか雨の日かのどっちかでなかなか外で運動が出来ずにいたのですが、今日はふと思い付いて、12月の発表会の会場の下見でも行こうかと、(予約可能時間帯がちょうどまだあったので)早速電話予約して運動も兼ねて自転車で下見に行ってきました🚲
快晴☀️
日焼けしないように長袖で行ったので、汗びっしょりでした〜🌀
1時間だけの滞在でしたが、
YouTubeに会場の様子を撮ってアップしたので
参加予定の生徒さんは是非見て見てください^ - ^
        
          10月13日

皆さんはショパンコンクール見ていますか?

昨晩私は夜中の2時まで起きてショパンコンクールを見てました。

小林愛美さんの演奏本当に素晴らしかった✨
なんであんなにも余裕で完璧な演奏が出来るのか、、、
もちろんそれだけの努力をしてきたのでしょうけど
同じ人間だとは思えない。。。

小林愛実さんに限らず演奏者みんなの演奏が本当に素晴らしくて
昨晩はテレビ(新しいテレビを購入してリモコンにYou Tubeボタンというものがあったので早速活用してみましたw大画面でYouTubeが見られて良いですよw)からずっと離れられませんでした。
みんなすごいなぁ。

そして今朝、楽しみにしていた結果発表

朝5時に起きたらもう結果は出ていましたが、
通過者の名前を一覧表でまとめて見たのでは面白くないので
発表の映像を
ドキドキしながら見ました。


そしたら、、、

あれ?

一瞬固まってしまいました。。。

私の中で次のステージを
1番楽しみにしていた

牛田智大くんの
名前が呼ばれないままに
発表終了

驚きを隠せず
朝からショックで

なぜ??と気持ちがモヤモヤ。。

セミファイナル、
ファイナルも
もっともっと演奏を聴きたかったのに....泣

でも日本人が5人も次もステージに進みましたね!

小林愛実さん、反田恭平さん、カティンさんの
演奏もとても楽しみです。


また明日から寝られないなw


10月28日(木)

🦷本日28日(木)、明日29日(金)のレッスンは
親知らずの抜歯手術のためお休みさせて頂きますm(_ _)m
来週振替レッスン致します。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
10月30日(土)

本日は通常通りレッスンです!
よろしくお願い致します♪

(痛みの状態によってはお休みを頂くかもしれない...とお話していましたが、薬を飲めば痛みもないので大丈夫でした👍マスクもしてますし、見たところもいつも通りなのでご安心をwマスク取ったら化け物ですが、マスク生活なのでちょうど良かったです、
リアルハロウィンも良かったかもですが🎃)
10月31日

HAPPY HALLOWEEN!!

親知らず抜歯から3日が経過しましたが
まだ腫れが引かず
ハロウィンにぴったりの
一枚が出来あがりましたw

私です↓
 11月5日

今週はレッスンお休み週の予定でしたが、
先週親知らず抜歯のためお休みを頂いた生徒さんの振替レッスンを11/4、5と行いました。明日も親子1組のレッスンを予定しています。

12月の発表会に向けて新しい曲に取り掛かり始めたばかりのタイミングでお休みを頂いてしまったため、休みの間にどの位練習が進むか、心配だったのですが、


どの生徒さんもきちんと
練習をして来てくれました。

みんなこの一年で本当に成長しました、

まずは練習の習慣づけから
始まり、

今では、更に成長して、
練習の内容も
人を頼りにしないで
自分の頭で考えて練習が出来るようになりました。

木曜日の生徒さんのレッスン、

ここは右手のリズムが難しかったので
両手はゆっくりでしか弾く事が出来ません。
思うように練習が進まなかったので
そのかわり
宿題じゃなかったけど右手はここまで進めてきました!

練習の報告をしてくれました。

実際
弾いてもらうと



前だったら、難しい=弾けない=弾かない

だったのが、

自分で精一杯考えて練習をしてきたことが
よく分かる演奏でした。

そして

自主的に譜読みを先まで進めておく姿勢

長い曲なので、
発表会に間に合わないといけないから...と
いう気持ち

素晴らしいですよね
感心しました。

気が付けばもう11月
あっという間に12月の本番が来てしまいそうですね

これから短期間で仕上げは大変だとは思いますが、
この調子で
集中して頑張っていきましょう!!

今回は自分の弾きたい曲を選んでという事もあり、みんなが生き生きと楽しく弾いている様子が見られて

私もとっても楽しいです💕

流行りの曲を弾く生徒さん
自分の作曲した曲を弾く生徒さん
流行りの曲を耳コピで伴奏つけて弾く生徒さん
ガッツリクラッシックを弾く生徒さん
親子連弾の生徒さん

今回はバラエティーに豊んだ
楽しい発表会になりそうです💕



今日は中3の生徒さんが京都の修学旅行のお土産を持って来てくれました。
去年はコロナで中止になってしまったところもあったようですが、
今年は小学生も日光へ行く予定が立ったようです^ - ^

元のコロナのない生活に少しずつもどりつつあり
嬉しいですね!!


        11月11日

親知らず抜歯からちょうど2週間が経過しました。
経過順調です✌️

私の親知らずは、下2本
上はもともとなかった模様(今更知った事実w)
下2本は2本とも完全に歯茎の中(水平埋伏智歯)だったので歯茎を切って骨を削って歯を取り除く手術が必要でした。

かかりつけの歯医者さんには、手術後しばらくは痛くて噛めなくなってしまうので、一本づつお願いした方がいいですよ、と勧められたのですが、
事情により紹介してもらった病院の口腔外科先生に2本まとめて抜いてもらうことになりました。

1本だけの場合は日帰り入院
2本まとめての場合は、
一泊入院で静脈注射麻酔下で
手術をしますとの事で、

生まれて初めて入院、
点滴を経験しました。

手術は

処置室に移動して点滴に注射してからの記憶が全く無く目が覚めたらもう終わってました。

なので術中痛かったとか
怖かったとか全くありませんでした。

手術の数時間後に出た病院食(お粥)





口が開かない、顎を動かすと痛い、噛めない

のに、

このゴロゴロした大きめ野菜、固いお肉

このお粥の量よwww

ほとんど食べられませんでした。


そして、

翌朝

朝食なにかなぁ〜💕って楽しみにしていたら


あれ??
これは夢ですか??

前の晩のおかずが
肉、にんじん無しになっただけ 
全く同じ味付けw

味噌汁

牛乳

でしたw

明細によれば一食600円www
高っ!!


そんなこんなで予定通り退院して
先週抜糸して、無事終了

私の親知らずは
「1番難しいレベルの手術になります(神経のすぐ上の深い位置)麻痺や痺れのリスクがとても高いです。」

と言われて、不安だったのですが、
無事何も問題なく済んだので
良かったです。

トータル50分の手術だったようで
特に右側が大変で40分もかかったとか。
手術後抜いた親知らずをもらったのですが、
これが歯なのか?思うほど
粉々に砕かれてましたw

貰ったけど、どうしよう....っていう...


ぶくぶくポヨンポヨンのお顔から

ずっと噛まないお粥生活をしていたせいか

輪郭が細くなりましたw

万歳2kg減🙌
(今年5kg太ったので、まだまだ減らさなければですが。)

この2週間の顔の変化
        
        11月19日
発表会までちょうどあと一ヵ月となりました。

今日は発表会会場にイスやその他備品の申し込みに行って参りました。



あと一ヵ月、

きっともうあっという間ですね。


プログラムの作成などもぼちぼち始めていきたいと思います♪




備品の申しこみは電話すれば済む事だったですが、
運動不足のため前回の会場下見時同様に
自転車で行ってきました🚲

いいお天気で気持ちが良かった〜💕

用を済ませ帰り道

前から一度食べてみたかった、妻田の「丼丸」

でワンコイン海鮮丼「どんまる丼」をテイクアウトしてみました。

帰宅後
完食

つまりは、、、
せっかく運動したけれども、
しっかり炭水化物を摂ってしまったため

体重変わらず...

でも

美味しかったですよ^ - ^w

500円でいろいろな種類があって
ネタのボリュームもまぁまぁなのでなかなか
評判良いみたいです。
テレビで放送されていたみたいですよ?

皆様ももしよかったら行ってみてください^ - ^



それでは

発表会まであと一ヵ月

頑張っていきましょう!


もぐもぐ
           11月24日
教室の窓から秋の紅葉が楽しめます
🍁
         12月
今日から玄関飾りがクリスマスバージョンになりました✨

       12月16日
駐車場から玄関までの道が紅葉の絨毯で
真っ赤になりました。

玄関前の飛び石にも階段にも紅葉がどっさり落ちて、
夜の暗い時間の生徒さんたちの足元が心配....

レッスン前にほうきで落ち葉を掃いていますが
掃いても掃いても風に吹かれて落ちてきます。。。
とうとう、今週は発表会前最後のレッスンになりました。
土曜日からプログラムを配り始めています。

今年はコロナ禍という事で、
鬼滅の刃やエレクトリカルパレードなど発表の企画を立て、みんなで練習を頑張ってきましたが
今後は来年の夏頃までは、
テキストレッスン(通常レッスン)を続けたいと考えています。


またがんばろうという気持ちで気持ちよく終えられるように、
残された時間を有効に使って頑張っていきましょう。
        12月20日

昨日はクリスマスピアノ発表会お疲れさまでした!
久しぶりの発表会、コロナ禍の中での発表会
慣れない事の連続で
あたふたしてしまいましたが、
なんとか予定通り全員の演奏が無事に終わってホッとしました^ - ^

今回は、希望者のみ参加の発表会でしたので全13組の発表でした。
勉強に部活動に忙しい中発表会のための練習を頑張ってくれた中学生2人!
先月末は期末試験もありました、
模試や部活の大会(鳶尾ピアノ教室の中学生5人全員運動部で、大会後などで疲れていてもレッスンに来て頑張っていて本当に感心しています。)
今回は2人本当に忙しい中、参加してくれました😊 
ここまで長く続けて頑張ってきただけあって、忙しい中でも、さすがの演奏でしたね!
幼児さん、小学生生徒さんの憧れ存在になったはずです!かっこよかったよ!!


今回の発表会は、
司会進行に足台・椅子出し、高さ調整、鍵盤拭き、
何時間もの発表会ではないし、
全て一人でやってしまおう!と欲張ってしまったのですが、
結果はwww

欲張らない方が良かったかな...


プログラムを読んでコメントを読んでお辞儀
と流れ良くパパッと行きたかったところでしたが
司会の最中にバタバタとコメント用紙を取りに戻ってしまったり、
プログラムを読む前なのに間違えて生徒さんにお辞儀の指示を出してしまったり、、、
緊張して声がひきつってしまったり
歯の矯正の影響もあり、、
何度もの言い直し、
読み直し....
聞き取りづらいアナウンスですみませんでした😭

足台の高さ調整をしてあげられずに演奏させてしまった生徒さんもありました。。。ごめんなさい🙇‍♀️

反省です。。。

生徒さんの演奏中は、
「この演奏が終わったら、鍵盤拭いて、
足台を用意して..」

と次の段取りのシュミレーション

タイムスケジュールに合わせて、予定通り進めなければという一心でバタバタだったので
生徒さんの演奏をゆっくり聴く余裕もなく...
夜お家に帰ってビデオに撮った皆さんの演奏をこの3か月みんなよく頑張ったよなぁーと思いながら
聴かせて貰いました^ - ^

作成したタイムスケジュールは
全てがぴったりに終わりました✨

これも生徒さんみなさんが協力的に動いてくださったお陰です。
予定時間通りにみなさん集まって下さり、
予定時間に開始が出来ました。

全員が順番になったらさっと前に出てくれて
私から指示がなくても自分で手の消毒をしてくれました。

みんな本番に合わせてきちんと練習をして
立派に演奏してくれました。

生徒の皆さん
お家の練習に付き合って下さったご家族のみなさん
本当にありがとうございました😊




会場準備の方はというと

荷物運び用に
16:00-17:00までルーム702を借り
17:00-21:00までAmyuスタジオを借りました。

会場セッティング時間は17:00-17:45の45分
前の時間が取れればもっと準備に時間がかけられたのですが、6月の会場予約の時点でもうこの時間はすでに✖︎マークだったので取れませんでした。


下の階の受付から
台車に載せられた備品を受け取り
業務用エレベーターで運ぶ必要があったり
備品倉庫の鍵を
会場の人に開けてもらう必要があったりで
17:00ぴったりにささっと
倉庫からイスを出して並べたりといった作業が開始出来なかったので
時間通りに間に合うかとハラハラドキドキ
しましたが

なんとか両親の協力もあり45分で

ピアノの移動
イス並べ
全イスの消毒
消毒液の設置
ツリーの飾り付け
カメラのセッティング

など無事に済ます事ができました。



10月に会場の下見に行き、ピアノの試弾もして
古いピアノだけども状態はまぁまぁかと
思っていました、

アミューにはミュージックルームという別のグランドピアノが置かれた会場もあり、
こちらも別日に部屋を借りて様子を見てきました。


こちらのお部屋には
ピカピカのKAWAIのピアノが置いてありました。

照明も明るくて、部屋の雰囲気も良かったので、
ここで出来たら一番良かったのですが、
部屋がスタジオに比べて1/2の広さだという事、
会場を予約した時は会場の入場者の人数制限が
あったので、このお部屋だと微妙に人数を越えてしまう恐れがあったので、スタジオの方を取りました。

スタジオは広かったけど、、、
ちょっと薄暗い感じ、でしたよね...

なんとか少しでもお部屋を温かい雰囲気に出来ればと思いクリスマスツリーを飾りました。

ピアノは、古かったですね、、、
音質がザ・昔のピアノ、、という感じで
タッチも一部鍵盤が
 「ん?」と思うところもありました。
生徒さんはあのピアノ弾いてみてどう感じたかな?

試弾の時は古いピアノの音だなぁとは思いましたが
あれほどに音色が独特だったか、、、

特に強い印象はなかったのですが、、、

ピアノを移動して、向きも変わったので
音の聴こえ方が変わったのか、なんなのか
、、、

いつもの教室のピアノがポロンポロンポロンだとすれば
当日の会場のピアノの音はカチャカチャカチャって感じの音色でした。

発表会2週間前に最終確認にピアノの調律の状態を聞くために会場に電話をしました。
試弾から2ヶ月経っていましたから、あれから状態が変わっている事も考えられるので、
最後にいつ調律したかを聞くため電話をしたところ年に2回調律しているとのこと、今年の最終は9月ですという事だったので、数ヶ月前ならば
調律の問題は一応クリアかなと思ったのですが、

もう一点気になっていた
「ピアノの移動」について聞きました。

前回のイオンでのスタジオ発表会での
ピアノを持ち上げての移動がトラウマになっていたので、今回はしっかり先に会場予約の際確認をしまして
「ピアノの移動はご自身でお願いします」
と言われたので
どのように動かすのか、
動かす時は何人位人が必要かの確認もしていました。

ただ10月に下見に行った時、ピアノに
「ピアノは動かさないで下さい。」
と注意書きがあったのであれ?と思って確認のために
「発表会の時は動かしていいんですよね?」と
電話で聞きました。

そしたら、、、

「規則でピアノはあの位置から移動出来ません。」
という返事が返ってきて

「??????」

一瞬頭の中が真っ白に。。。。。
こんな向き

このままで発表会して下さいとは...
あまりにも酷くないですか...


「あんな柱の影でピアノの向きも反対ですけど、動かせないんですか?」

「親子連弾の演奏もありますので
あの向きではメロディーパートの子供さんが
親御さんに隠れて見えなくなってしまいますが、、、どうにか向きだけでも変えられませんか?」

「もう発表会は2週間後でギリギリになって移動不可と言われても困るんですけど。。。」

と言っても

「規則ですので」って。。。

冷たい対応に
涙出そうでした、、、

こんなギリギリに、、、どうしよう。。。と。

何を言っても
「規則ですので」
で済まされてしまうので、
一度は諦めて
分かりました...と電話を切ったのですが、

動揺しすぎて
「予約した時は良いと言われた」
という大事な事を伝えていなかったので

再度電話をかけ直し

予約した時は良いと言われたのに
ダメというのはどう考えてもおかしい、、、
動かせないなら発表会出来ないし、、、
こんなギリギリに困ります...と 
なんとか交渉して

なんとか今回だけは特別にという事でOKを貰いました。

「予約の時には移動してもいいというお話だったみたいですから(他人事)
今回だけは特別に移動して良いですが
次からは動かせませんので。」


しょうがないですね...て感じで言われて
いやぁな気持ちになりました。。。

どうやら予約をしたあとに
規則が変更になったらしいですのが

ピアノを動かすと音が狂ってしまう
というのが理由だそうで
(ピアノ移動不可という規則になっても狂ってましたが、と言いたい。。)

でも、そうならそうで
変更の時点で事前に今後はこうなりますというお話があればよかったのにと思いました

直前では焦ります。。。。
心臓に悪い。。。


一体何のためのピアノなのかなぁ。。。


なにはともあれ、
無事に移動の許可ももらえて
ピアノ発表会も無事に終えられたので
無事に終えられた事は本当に良かったです。

いろいろと愚痴ってしまいましたが
(ここだけの話ということでw自分の記録のために、という事ですみません。)
いろいろ経験を積んで
いろいろ学んで今後に生かしていきたいと思います。


今回のピアノはあのピアノを調律したところでどうだろう...うーん...って感じではありましたが、


今後のための記録として

・良い環境の会場で発表会をするためには
早い時期から会場を押さえておく必要あり
動くのが遅いと予約でいっぱいで取れない。

・良い状態のピアノで発表会をするためには
早い時間から会場を借りて
個人的に調律を頼んで、発表会前に調律をしてもらう事も考える

・大きい会場で開催の場合は一人では無理なので
 お手伝いスタッフを頼む

・アナウンス
・ドアの開閉係
・受付(生徒さんの出席確認)
・イス 足台の出し入れ係
・タイムキーパー
などなど

(今回文化会館、文化会館の集会場も会場候補の一つとして考えてはいたのですが予約が取りづらい事
大きい会場だと、いろいろと準備も大変になってしまうので...
今回の家族のメンバーだけの手伝いでは、ちょっと難しいかなぁと思い諦めました。)


あとは写真も
カメラマン頼むか頼まないか等

お花も、頼むのか頼まないのか


何にせよ
良い会場でいいピアノ、いい状態のピアノで 調律をお願いして、スタッフもお願いして、
カメラマンとお花と...と
もっと良い発表会にしようとすればするだけ
お金もかかってきますから

それに合わせて参加費も考えないといけません。。

そう思うと、、、


発表会っていろいろ大変なんだなって
思いました。


やっぱり....

コロナがおさまったら今まで通り
メロディーコンサートに戻った方が、
楽器店が全てセットアップしてくれて
ピアノの移動や調律
プロのカメラマンの写真撮影
受付
足台 イスの出し入れ
お花準備
参加記念品準備
全てしてくれて

アナウンスは他の教室の先生と分担制なので
準備が格段に楽

生徒さんのお世話に集中出来るので

こっちの方がいいなぁ

皆さんはどう思いますか??
ご意見ご感想お待ちしております!!



頂いた素敵なお花玄関に飾りました♪
ピンクピンクピンク!!かわいいぃぃぃ
美味しいお菓子もたくさん
ありがとうございました😊
      12月23日

お教室のRちゃんが小学校の合唱コンクールの伴奏担当になり、10月から発表会曲の練習と並行して伴奏練習を頑張ってきました。
塾もあったり、修学旅行もあったり、短い期間、限られた時間の中での練習大変だったと思いますが、両方の練習を本当によく頑張りました。
毎日夜遅くまで練習頑張ったそうです。
結果Rちゃんのクラスが4クラス中一位、
優勝だったようです✨
頑張ったね!!良かった!!!おめでとう㊗️
        12月24日

Merry Christmas!!
夜中12時にクリスマス ピアノ発表会のダイジェストをYouTubeにUpしました✨

おまけに
ク リス マスの我が家のリス 

甘えん坊さん
        12月31日
牛田智大くん聴いてきました♪

後ろの席の若いお姉さん、、、
始終鼻ズルズル
咳コンコン(本当に凄かったの。。。)

コロナじゃ...ないよね??と不安になって、
演奏に集中出来なかったのは残念だったけど、、、

ショパンコンクールで聴いた牛田くんの
英雄ポロネーズ
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ、
を生で聴けたことは幸せでした^_^

このご時世、風邪症状があったら、コンサート行くのは控えて欲しいですよね(T ^ T)せっかくのコンサートだったのに、このせいで大分テンションが下がってしまいました...

不織布マスク二重にして行きましたが、
どうか、後ろの人がコロナではありませんように。。




        2021 まとめ


2021年もあと1時間で終わろうとしています。
昨年に続き、コロナに振り回された一年でしたが、

ピアノの時間はコロナを忘れて、音楽と共に楽しい時間をすごす事が出来ました。
コロナがなければ実現はなかったであろうお教室の仲間みんなでのアンサンブル、YouTube発表など、いろいろな取り組みが出来て、
今まで以上にみんながピアノの練習に一生懸命に取り組んでくれたこの一年、
本当に夢のような幸せな一年でした。

今年からレッスン体制が新体制になり、レッスン時間が長くなった事で、より内容の濃いレッスンが出来ました。

練習記録手帳(小4以下対象)を導入して、練習した日にシールを貼ってレッスンに来てもらうシステムに変更したので、各生徒さんのお家での練習状況の把握もでき、練習の習慣付けのための声がけ、フォローが出来ました。

手帳を始めてから、
シールが貼られていない状態で
レッスンに行くことは良くない事という
気持ちも生まれてきたようで
私の期待以上にみなさんたくさんのシールを貼ってレッスンに来てくれるようになりました。

シールの色分けも効果的でした。
たくさん練習した日は赤
一生懸命練習した日は紫
短い時間だけど頑張って練習した日は緑

赤いシールがたくさんの日は、どの生徒さんも
レッスンがスムーズに進み、すぐに丸が付きました。
すぐに丸が付くことが嬉しくてまた次も頑張ろうという気持ちで帰っていく生徒さん

逆に、上手くいかない時
練習を頑張ったけど上手くいかないのか、
練習が出来ていないから上手くいかないのかも
シール帳を見て確認ができ、

レッスンを進めていく上で大いに役立ちました。

シール帳作戦とっても良かったと思いました。


2021年
いろいろと制限があり
日常生活の中で楽しみを見つける事が難しかった一年でしたが、

コロナ禍の楽しい思い出作りとして
YouTube発表会をいっぱいしましたw

①2月   本厚木サロンスタジオ YouTube発表会
②4月     鬼滅の刃 YouTube発表
③8月     YouTube発表会
        エレクトリカルパレード
④先日12月の  クリスマスピアノ発表会

4回も!!
本当にお疲れ様でした!!

来年こそは、コロナが収束して
元の自由な生活に戻りたいものですね。

ピアノはこれからしばらくはテキストレッスンの方を丁寧にしていきたいと思います。

今年2021年の一年の目標は練習の習慣付けと
音楽をみんなで楽しむこと

来年2022年は、
✨より音楽的な演奏✨
を目指してレッスンしていきたいと思っています。

2021年は発表の機会がたくさんあって発表に向けて練習をたくさん頑張った一年でしたが、短い期間で暗譜まで進めていかなければならなかったので、細かいところまで時間をかけてじっくりレッスンは時間が足りず不十分だったなぁという印象でした。


楽譜に書かれていないこと
ここはどういう風に演奏したら良い?
といったことを
私から一方的ではなく、
一緒に考えながら
今よりもより内容よく演奏出来る様に
また一年頑張っていきたいと思っています。

自分の練習の方も、頑張っていきたいと思います。

また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは皆様良いお年を!!

先日のクリスマスピアノ発表会の演奏写真をまとめました✌️

レッスン室に飾ります✨

見てね!